肩腱板断裂・術後3年が経ちました♪
今日は3月15日
肩腱板断裂手術をしてから3年が経ちました。
係りつけのクリニックの先生から「3年たったら大丈夫」との話を聞いていました
無事3年が過ぎました
術後3年の現在の状態
マミー的には100%元通りと感じています
手術をしてくださったI先生
辛いリハビリも前向きに励めるように指導してくださったK先生
ありがとうございます
日常生活でずっと気を付けていることは
①ささっとするような無意識の動作はしないように気を付ける
②腕を上に伸ばして高い所にあるものを降ろす時は十分意識して両手で降ろす
③持ち上げる時は、腕を脇に引き締めるようにして持ち上げる
etc...
こんな風に気を付けていたのに、①をやっちゃいました
その結果が、今の五十肩です
ガス台を布巾で拭いていて、ふっと重い片手鍋をほんの5cmほど持ち上げただけなのに、ビキッ
無意識の動作の怖さです
加齢(ムムッ)による筋力の低下・・
避けて通れない・・

肩腱板断裂手術を受けた皆さん、これから手術される皆さん
リハビリ頑張ってくださいね
今のマミーは手術をしたことさえ、忘れてしまう位です
いつも、書いていますが「リハビリは応えてくれる」ですよ

五十肩も早く治してね
もっともっと遊んでほしいんだものにゃん
励みになりますので↓ ひと押しお願いしま~す
■
[PR]
by karu-0_0-gamo
| 2016-03-15 10:12
| 肩腱板断裂治療日記
|
Trackback
|
Comments(6)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
こんにちは!
リハビリの甲斐あって、今はほぼ問題なく日常生活を送っているんですよね?
でも、ふとしたときに「ついっ!」やってしまうんですよね~。
その気持ち、わかりますよ!(笑)
可愛い姫ちゃんのためにも毎日元気に過ごしてください☆
リハビリの甲斐あって、今はほぼ問題なく日常生活を送っているんですよね?
でも、ふとしたときに「ついっ!」やってしまうんですよね~。
その気持ち、わかりますよ!(笑)
可愛い姫ちゃんのためにも毎日元気に過ごしてください☆
夜は眠れるようになりましたか?
私の五十肩の完治はまだまだ遠い・・・
でもできる動作が少し増えて来たように思います。^^;;;
私の五十肩の完治はまだまだ遠い・・・
でもできる動作が少し増えて来たように思います。^^;;;
鍵コメさま
おはようございます!
100%元に戻りたいですっと先生に宣言したとおりになりました。
普段ボワ~ッとしたマミーですが、あの時はすごいアピールでしたね。
これからは、ラジオ体操を楽しんで、無理のない程度のストレッチに励み、筋力造りですね。
ラジオ体操は気持ちがいいですね。
いつもお気遣いありがとうございます。
おはようございます!
100%元に戻りたいですっと先生に宣言したとおりになりました。
普段ボワ~ッとしたマミーですが、あの時はすごいアピールでしたね。
これからは、ラジオ体操を楽しんで、無理のない程度のストレッチに励み、筋力造りですね。
ラジオ体操は気持ちがいいですね。
いつもお気遣いありがとうございます。
おはようございまこす。
長い人生初の手術にリハビリ
大変でしたが、元通りになれて本当に良かったです。
足元に姫ちゃんがまとわりついた時に、よろめいてデ~ンと肩を捻じった状態で壁に手を付いた際に、バキッと完全断裂してしまいました。
ニャンコは足元にスリスリしますよね。
あれ以来、気を付けています。
長い人生初の手術にリハビリ
大変でしたが、元通りになれて本当に良かったです。
足元に姫ちゃんがまとわりついた時に、よろめいてデ~ンと肩を捻じった状態で壁に手を付いた際に、バキッと完全断裂してしまいました。
ニャンコは足元にスリスリしますよね。
あれ以来、気を付けています。
cherryさま
漢方薬とラジオ体操が効いているのか、かなり楽になりました。
薬が切れて二日ですが、痛みはひどくならないですが油断だけはしないようにしています。
毎日、痛みを感じない程度のストレッチもお風呂の中で少しずつしています。
cherryさんも早くよくなるといいですね。
漢方薬とラジオ体操が効いているのか、かなり楽になりました。
薬が切れて二日ですが、痛みはひどくならないですが油断だけはしないようにしています。
毎日、痛みを感じない程度のストレッチもお風呂の中で少しずつしています。
cherryさんも早くよくなるといいですね。
22年と10ヶ月生きてお星様になった高齢猫との楽しい生活、新たに家族になった子猫の成長、ウォーキング、パソコン、etc. 気の向くままにのんびりとマイペースなブログです。
by カルガモ
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
カテゴリ
全体チャトくん
姫ちゃん育児日記
姫ちゃんと動物病院
天国のチャトくん
長寿猫表彰
高齢による身体の変化・病気
チャトのお食事
お友達(ワンニャン・ツバメ他)
のんびり
ウォーキング
パソコン&フリーソフト
イベント
エジプト旅行
肩腱板断裂治療日記
長寿ネコ
未分類
ランキング参加
フォロー中のブログ
ばーさんがじーさんに作る食卓つねに青春・・・サイタ遊の会
「ROMA」旅写ライター...
好きな物や好きな事や気に...
シュシュのツバメ
明日も一緒に遊ぼうよ
Kyoko's Back...
武蔵野散歩Ⅱ
柴わんことにゃん太郎
寅んち、おいでよ
Breeze in Ma...
俺の心旅
猫じまん
YASCH+Y
チェリーちゃんねる 第2章
ここは私の宝箱(~▽~@...
以前の記事
2018年 01月2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
more...
最新のコメント
> chobichobi.. |
by karu-0_0-gamo at 16:29 |
こんばんは。 本当.. |
by chobichobi729 at 19:53 |
> liebekatze.. |
by karu-0_0-gamo at 17:49 |
おはようございます! .. |
by liebekatzen at 15:52 |
> box_ricefi.. |
by karu-0_0-gamo at 13:33 |
姫ちゃんもゲーハー出来て.. |
by box_ricefield at 12:42 |
> chobichobi.. |
by karu-0_0-gamo at 06:20 |
こんばんは。 阪神.. |
by chobichobi729 at 21:14 |
> liebekatze.. |
by karu-0_0-gamo at 18:39 |
私は当時被災したので、今.. |
by liebekatzen at 18:24 |
ライフログ
タグ
姫ちゃん(53)猫(8)
チャトくん(6)
ヘソ天(5)
ツバメ(4)
手作り(4)
捻挫・打撲(4)
爆睡(4)
お昼寝(3)
ネコじゃらし(3)
最新の記事
頭再起動! |
at 2018-01-18 00:30 |
阪神大震災23年 |
at 2018-01-17 10:07 |
姫サマご乱心!! |
at 2018-01-15 16:42 |
かわいいお客様 |
at 2018-01-14 10:48 |
チャトくん命日(7年が経ちま.. |
at 2018-01-13 07:58 |
お正月・お正月・・姫ちゃんは避難 |
at 2018-01-07 17:28 |
心を新たに 姫&マミー |
at 2018-01-01 01:00 |
VIVA!デブねこさん? |
at 2017-02-08 22:35 |
ちびちゃんのピザ・パーティ |
at 2017-02-01 14:59 |
お月様と金星のデイト |
at 2017-02-01 00:00 |